僕はさくらインターネットという会社が提供しているホスティングサーバ(以下、さくらスタンダード)を利用していますが、こちらではphpのパーミッション705や755でないと500のエラーが返ってきます。
※この件について詳しくはこちらを参照して下さい。
MovableTypeのデフォルト状態でサイトの再構築を行うと、折角パーミッションを修正したインデックスページやアーカーブページが再び666に強制変更されてしまいます。
このままでは、再構築のたびにサーバに入ってパーミッション変更...絶対ありえません。
この事例を回避するには、
/mt.cfg
内のちょこっと修正してあげればOKです。
143行目
HTMLUmask 0022
145行目
DirUmask 0022
157行目
HTMLPerms 0777
の3行がコメントアウトされていると思いますので、行頭の「#」を削除して下さい。
そうしたら保存して、サーバにアップロードすればOKです。
コメント