今ワイドショーの餌になっている、耐震性に関する書類の偽造事件、僕が今住んでるトコのめちゃくちゃ近くみたいですね。
船橋では一棟だけかと思っていたんですが、今朝ニュースを見ていたらもう一棟、現在建設中のマンションがあるらしく、場所はわかりませんがその名称を見る限りそっちの方が更に近い気が...。
さすがに、倒壊して来ても影響があるほどの距離ではありませんが、なんだか複雑な心境ですよね。
既に入居してる人はもちろん、建設中の方のマンションは契約してる人もいるらしいですが、仮契約金とか手付金とか払ってたら戻ってくるんでしょうかね?
事件は近場で起こっている!?

コメント
引渡しを受けてない物件なら、購入の目的(この場合)「住むこと」を達成できない訳ですから、違約となり支払った手付金等は当然戻ってくるでしょ?
引渡し後のモノは・・・ どうなるんでしょうか??
詐欺罪になるのか???
っていうか あの建築士は大量殺人未遂の大罪ですよねェ?
なるほど。
この場合、契約を交わした事よりもまだ家に住んでいないという事実の方が重要視されるって事ですね。
一時、宅建目指したのにその辺り全く無知っす(汗