メニュー 閉じる
© 2025 kozy.net.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
好きな言葉があります。 「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」 という言葉です。 以前にももしかしたらここで書いていたかもしれませんが、この言葉、有名なサッカー選手、ベッケンバウアーの言葉だったんですね。初めて知りました。
← 過去の投稿へ
次の投稿へ →
どもですオヒサです ベッケンバウアー恥ずかしながら知らなかったのでググってみました。 カイザーと称される方だけにらしい発言ですね。 バウアーさんCMに出てきますが、コドモが驚いている意味がやっとわかりました(^^; ちなみに私の座右の銘は「初志貫徹」今まで実践できた試しはないですが、いつかコレがそうですって言ってみたくもあり、音の響きがいいのでチョイスしてますw
どもどもです。 ここ最近、めっきりWDPの定例OFFに顔を出せなくなってしまって、お会いできる機会が減ってしまいましたね。 なんか、上ではさもサッカーファンの如く当たり前の様に有名なサッカー選手のなんたらかんたらとか言っちゃってますが、僕が知ってるサッカー選手ってかなり少ないです。 日本でプレーした事が無い選手で過去の偉大な選手って言うと、すぐに名前が出てくるのは ベッケンバウアー ペレ マラドーナ 位です。 さすがに、今はW杯で盛り上がっているのでニワカ的に情報が貯まっていますが、最近知った選手でスゲェと思った人が メッシ って時点でだいぶ一般層に遅れをとっているのが分かるかと(汗 ちなみに、一番好きなサッカー選手は ストイコビッチ 一番好きな日本人サッカー選手は 福田正博 一番好きなチームは 浦和レッズ です。 僕のサッカー知識は、どこかに置き忘れてきちゃったみたいです。 ちなみにこの言葉を初めて聞いたのは、高校の時に体育教師からでした。その先生は陸上部の顧問をしていて、当時陸上部がとても強かったのでスゴイ納得してしまった記憶があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
ブンタ
どもですオヒサです
ベッケンバウアー恥ずかしながら知らなかったのでググってみました。
カイザーと称される方だけにらしい発言ですね。
バウアーさんCMに出てきますが、コドモが驚いている意味がやっとわかりました(^^;
ちなみに私の座右の銘は「初志貫徹」今まで実践できた試しはないですが、いつかコレがそうですって言ってみたくもあり、音の響きがいいのでチョイスしてますw
KOZY
どもどもです。
ここ最近、めっきりWDPの定例OFFに顔を出せなくなってしまって、お会いできる機会が減ってしまいましたね。
なんか、上ではさもサッカーファンの如く当たり前の様に有名なサッカー選手のなんたらかんたらとか言っちゃってますが、僕が知ってるサッカー選手ってかなり少ないです。
日本でプレーした事が無い選手で過去の偉大な選手って言うと、すぐに名前が出てくるのは
ベッケンバウアー
ペレ
マラドーナ
位です。
さすがに、今はW杯で盛り上がっているのでニワカ的に情報が貯まっていますが、最近知った選手でスゲェと思った人が
メッシ
って時点でだいぶ一般層に遅れをとっているのが分かるかと(汗
ちなみに、一番好きなサッカー選手は
ストイコビッチ
一番好きな日本人サッカー選手は
福田正博
一番好きなチームは
浦和レッズ
です。
僕のサッカー知識は、どこかに置き忘れてきちゃったみたいです。
ちなみにこの言葉を初めて聞いたのは、高校の時に体育教師からでした。その先生は陸上部の顧問をしていて、当時陸上部がとても強かったのでスゴイ納得してしまった記憶があります。