日曜の話です。
実家に帰ったら、家のそばで祭やってました。
この祭は、僕が生まれる前からずっと続いてる祭です。昔ながらの祭で、大人神輿・子供神輿・山車がでます。神輿を担いで神社まで行き、奉納すると言うもの。実は、僕が小さい頃はうちの庭から始まってたんです。地区の端っこなのと、そこそこ広い庭があったんで好都合だったんでしょうね。
でも、数年前からうちの近くの空き地から始める事になりました。その頃には僕や僕と同級生の友達も神輿を担がなくなり、祭に参加する事もなくなってきたので騒がしくなくていいやと思う反面、少し寂しく感じたりしました。
で、今年は偶然祭が始まる少し前に家に着いたので、ちょっと見に行く事にしました。
同級生で担いでるやつがいるかなぁと思い探すも発見できず。
しばらく見物してましたが画像だけ収めて家に帰りました。
なんか、小さい頃に自分が参加していた頃の祭より規模が小さくなった気がしました。
家に帰ってからそれを母に話したら「そう?」って感じの返答でした。
自分の通ってた小学校に大人になってから行くと、校庭や校舎内が記憶よりも小さく感じるのと同じなんでしょうかね。実家を出た人間としては無責任な発言ですが、地元密着の祭はいつまでも続いて欲しいと思います。
20060710_01.jpg
大人神輿
20060710_02.jpg
子供神輿と山車

コメント

タイトルとURLをコピーしました