テレビ台♪

日曜日、散々悩んでいたテレビ台を購入しました。
結局IKEAで購入。安かった!
20070731_01.jpg
組み立て完了後の姿。
本当なら、アンプやDVDプレーヤーの奥は化粧板があるんですが、それつけちゃうと配線出すために穴空けたりしなくちゃいけなくなるので、付けずに組んじゃいました。向こう側が見えるのも結構いいんじゃないかと思う反面、裏側の配線は出来れば目に触れないようにしたいなぁとも思う。
20070731_02.jpg
こちらは5.1ch用のサラウンドスピーカー。
安物ですがお気に入りです。
僕が良く見る作品では、あまりサラウンドを体感できないのが残念です。
飛行機がバンバン飛ぶような映画が好きな人はたまらないんでしょうね~。
ちなみに、まだサブウーファーは実家から持って来て無いので5.0chホームシアターシステムですw

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

7件のコメント

  1. 通ってすがってw

    そういう時こそタイラップとコルゲートチューブ!
    何年クルマをイジってるんすか?(笑

  2. >通りすがりの方
    おぉ!誰だ!?
    でも、めっちゃ使えそうなアドバイスさんくすです!

  3. 通ってすがってwさんと同様タイラップ使えますよ。
    スパイラルチューブとか、配線隠しを使うのが通!
    ですが電源コードとスピーカー用の配線は一緒に通しちゃだめよw

  4. >Bukky先輩
    ども!お久しぶりです!
    これまたイイ!アドバイスありがとうございます!
    実家がモノであふれてるので、この家はシンプルかつもののない部屋になるよう心掛けてます♪

  5. ブンタ

    画面はお宝鑑定団と見た!

  6. >ブンタさん
    答えは「なんでも鑑定団」!
    って、そのつもりで書いてたでしょw
    テレビ消して写すと画面に反射して自分が映っちゃいそうなのでつけたまま撮っちゃいました♪

  7. ブンタ

    そうそう、そうとも言うねw
    orz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です