お昼に、家族で大好きな近所のラーメン屋に行ってきました。
最近、このお店で限定メニューをよく出すのですが、本日はそれが無かったので定番の極(きわみ)です。
通常の煮干そばでも結構な量の煮干が投入されていると思うのですが、極はすごいです。
すごいんですが、煮干系のラーメンを食べたときの、歯がキリキリっとする感じが無いのがいいです。
別料金のオプションの玉子&チャーシューです。
本来、ラーメンに載ってくると思うんですが、今日はたまたま忘れたようです。でも、こちらが言う前に店員さんが気付いてくれてすぐに別皿で持ってきてくれました。ありがとうございます。
他の店では替え玉にあたる「ニボ玉」。
ただの替え玉だとスープに投入するのみですが、ニボ玉はそれ自体に味付けがされているのでそのままでも美味しくいただけます。
僕は、二ボ玉を混ぜて何口かいただいた後、極のスープに投入して美味しくいただきます。
で、今回初だったのはニボ玉に生玉子を付けてみました。
ここ最近は温玉を付けるのがマイブームでしたが、生玉子も頼めるようになったとのことで早速それでオーダー。
温玉よりも更にマイルドに極のスープまでいただくことができました。
2019年4杯目
コメント