ロードスターのラジエターを交換しました。
元々付いていたのは、M2乗りの友人からいただいたM2-1028純正のラジエターです。大昔(もう10年くらいになるかな...)に譲っていただいたアルミラジエターが物置に眠っていたので、満を持して交換しました。
それだけで済むはずだったのですが、大変なことになりました...。
取り外したラジエター。
意外とコアにダメージがありますね。
譲ってもらったアルミラジエター。
KOYOのものです。
譲っていただいたときに養生されていた段ボールを初めて剥きましたが、結構コアのダメージがありました。
とは言え知らない人からの個人売買などではなく元々知っている方から譲っていただいているので、特に不安は感じませんでした。
ラジエター取り付け後の状態。
ここまででかなり苦労しました。
この車はボルトオンターボ仕様でインタークーラーを搭載(しかもターンフロー)しているのもあって、ラジエター周辺のパイピングのクリアランスが大変なことになっています。
ラジエターを押し込んで、何とか所定の位置に収まったところです。
ほんっとに苦労しました。
画像の状態ではまだアッパーホースやファンを取り付けてませんが、この後しっかり取り付けて配線もつなげて、LLCを入れていると...盛大に...漏れ始めました...。
コアの潰れぇぇぇぇ...。
ウソだろ...。
譲っていただいたラジエター、クソゴミでした...。
純正をまた戻すのがもう嫌になったので、半ばヤケになって新品のラジエター購入しました。
ここから日が変わってます。
購入したのは、友人のおススメのHPIのEVOLVEです。
コア潰れクソゴミラジエターはコアの厚みのせいでかな~り取り付けに苦労した(というか実質取り付け不可という扱いになると思う)ので、コアの厚みはかなり気にしました。
見てくれこの薄さを!
クソゴミラジエター、約60mm。
EVOLVE、約50mm。
この10mmの差はかなり大きかった!
新品ラジエターのコア。
美しすぎる。
取り付け後の画像がないというかなり残念なブログです、ハイ。
ルンルンでエア抜きしてます。
ちなみに取り付けは楽チンでした♪
コメント