久々にライブに行ってきました。
サバシスターのツアーファイナル、川崎のクラブチッタです。

ライブハウスは初めてではないものの、ブランキーの過去のライブ映像を流す爆音上映会を除くとおそらく20年ぶりくらい?
事前に物販でTシャツとタオルを購入し、昼ごはんのラーメンを食べてブラブラ時間を潰してから再訪。
そろそろ入場の列が作られるぞっていう状況です。
この日は物販の列の並びから雨に降られました。

入場後に荷物をロッカーに収め、最初は手すりの少し後ろ辺りのエリアをキープ。
熱いエリアを陣取る人たちが入らないように撮ったため構図が少しおかしいです。

天井の星(六芒星?)がこのクラブチッタの名物らしいので激写。
画角にすべて収まりませんでした。

生の音はやっぱりいいですね、腹に響く感覚が懐かしく感じました。



最初はあまり動きのないエリアでほどほどに楽しんでいたのですが、終盤に我慢できなくなり熱めのエリアへ。
今まで経験したことのない、モッシュやダイブ(サーフ)を経験しました。
ダイブは土台になったり送ったりしただけですが。
あの一体感、癖になりそうです。
今まで気になっていたけれど行けてないフェスも気になってきました。
グッズ購入のために早い時間から並んだのですが、購入してから開場までの時間に1杯、終了後に1杯、合計2杯ラーメンをいただきました。
コメントを残す