APE50FI I-MAP配線整理 エイプ50FIには、元々KITACOのI-MAPが搭載されています。が、車体ハーネスからECUまでの配線が、I-MAP接続のため画像のような状態になっていてかなりイケてません...。 取り付けのマニュアルにしっかりと「カプラーから余... 2020.08.15 APE50FI
APE50FI インナーバッフル エイプ50FIのマフラーがあまりにもうるさく、車体を手に入れた当初からマフラーに合うバッフルを探してました。 マフラーのメーカーはBEAMSで、モデルはわかりませんがおそらくSS300ソニックのアップタイプと思われます。事前に出口の... 2020.08.08 APE50FI
APE50FI ガソリンタンクのサビ取り 先日ブラックに塗装した、エイプ50FIのガソリンタンクの内部のサビ取りをしました。 ブルジョアは花咲かGを使うんだと思いますが、お金のない私はモノタロウのお世話になります。 タンク容量が約6Lなので、2Lのペットボトル... 2020.05.31 APE50FI
R1-Z 細々パーツ自家塗装(プラサフまで) ずーっとやりたかった自家塗装、ついにやってみました!と言ってもプラサフまでなので完了してませんが…。 実は塗料とガンなど、必要なものは数年前に揃えてまして、後はやるだけみたいな状態でした。ただ、その時は特に塗るものはちゃんと決まって... 2020.05.06 R1-ZAPE50FIROADSTER
APE50FI エイプ50FIエンジン始動 手に入れた不動エイプの様子を見ます。うちに来た初日にも軽く確認しましたが、やはりエンジンは掛からず。PGM-FI警告灯が点灯し続けてしまうので、どこかがおかしいのかECUが逝ってるのか…。(正常であればキーON時に点灯し、数秒後に消灯する... 2020.02.15 APE50FI
APE50FI エイプ50FI また、面白いガラクタを手に入れました。エイプ50。ただのエイプ50ではなく、インジェクションのモデルです。不動状態のものが、エイプにしては安めの金額で近所の人が出していたので、譲っていただきました。持ち主はこのバイクに乗っていた方ではなく、... 2020.02.10 APE50FI