車いじりサイコー!

今日は、千葉の知り合いが車いじりをすると言うことで勉強させてもらいに行きました。
その知り合いと言うのは、以前にブログでバネを貸してくれた人という事で登場した方です。
この方は、過去にご自身(とその仲間たち)でN1カーを作ってレース参戦していた事もあり、車の知識に精通していらっしゃいます。
管理人は、昔から自分の興味のある分野について深い知識のある方を尊敬する傾向にありまして(誰でもそうだと思いますが)、ここ最近色々とお世話になっています。
今日は、その方のロードスターの足回りを仕様変更に出すとの事で、別の足回りに交換する作業をお手伝いしました。
今日初めて気付いたことですが、管理人は今まで足回り交換を数回(いずれも一人で)行ってきましたが、フロント・リア両方ともマルチリンクを切り離さずに作業をしていました。
今日の足回り交換はスタビも交換する予定だった為、足回り交換の直前にスタビとマルチリンク上端を切り離していたんです。
するとどうでしょう(笑)
今までは、一人でロアアームに鉄パイプを突っ込んだり、てこの原理でアームを無理やり下方に押し下げて真っ赤な顔して取り外していたダンパー(&スプリング+アッパーマウント)が、ひょこっと取れました。
取れちゃいました。
OH!NO!
今までの自分の作業はいったいなんだったのか!
まあそれほど悲観しているわけでも無く、近いうちにまた足回りを交換する予定なので作業が楽になるとうきうきしております。
足回りですが、スプリングレートを高くしたはず(F:4、R3⇒F:8、R:5)なのに全然乗り心地が良くなっていた事に気分を良くし、調子に乗ってF:10、R:8に挑戦してみます。
今フロントに使っている8Kをリアに移動し、10Kはまたまたお借りしてきました♪
多分、今度の休みによほどのことが無い限りスプリング交換するでしょうね、自分の性格から言って。
お金を掛けずに車の特性を変更できるって最高ですよ!
また、今日スタビの交換のお手伝いもしたのですが、残念ながらスタビは取り付けることが出来ませんでした。
W氏(お世話になっている方)の車がNA8(正確にはM2-1028)なのですが、取り付けようとしたスタビの長さが微妙に短く、スタビリンクまで届かずに断念することになってしまいました。
で、取り付けられなかったそのスタビ(フロント)、NA6になら付くかもって事で頂いてしまいました!!
これも(多分次休日に行われる)足回り交換と一緒に行いたいと思います。
鈍感は私にスタビ交換の違いがわかるのか!?
スプリングレートアップと一緒に行うのでますますわからないのではないか(大汗)
本日お借りしてきたスプリング、CRAFTSというメーカーのレート10K、自由長約150mm(152.0mm?)の物です。
現在フロントに付いているスプリングはタックイン99ヒルクライムダンパーキットの構成品でレート8K、自由長約170mm(178.0mm?)の物で、スプリングが遊んでいます。
と言うことは、10K8Kにすると必然的にフロントのスプリングが面白おかしい位に遊ぶ事確定です。
この回避策として、
1.車高調アダプタを購入する。
2.ヘルパースプリングを購入する。
3エナペタルダンパーがCリング式車高調なので、スプリングが遊ばない位置に溝を追加してもらう。
といったものが挙げられます。
とりあえず遊んだ状態だろうがなんだろうが組みますが(爆!)、車検を受ける時までにはどうにかしたい問題ですよね。
あくまで借り物なので10Kでも問題ないと確認した時点で遊ばないスプリングを購入するのが一番自然な流れですけどね^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました