忍者やプロレスラーじゃなくて、歌手のサスケです。
フォークデュオって言い方はやや古い表現でしょうか?簡単に言っちゃうとゆずやコブクロみたいな感じの二人組です。
あまり曲を出してないんですが、とりあえず一番有名だと思われるのが青いベンチ。僕的に名曲だと思うんですが、聞いた事ありますか?
さらに知名度は低くなるんですが、卒業の日やもしも時を飛べるならもとても良い曲です。
彼らがデビューした頃って、ゆずが大人気で駅前でアコギ弾き語りとかしてた人たちが沢山居たころだと思うんですよね。彼らはその中で、ちょっと飛び出てデビューできたけれども駅前だけでなく音楽業界も似たような人たちばかりで結局埋もれてしまった...な~んて予想をしてみます。
色々言ってますけど、ホントいい歌を歌ってますよサスケ。
これから出るであろう、もしも時を飛べるならに続く新曲も期待したいと思います。
コメント
余談ですが埼玉とサスケはかかわりがあったりしたみたい
http://www.pref.saitama.lg.jp/room/topics/index0701.html
ラジオで中継聞いたことがあります(^^;
>ブンタさん
Wiki見て、大宮で活動してたんだってのは知ってたんですが後輩達のためにこんなことしてたんですねぇ。
ブンタさん、結構ラジオ好きですねぇ。
仕事柄車で外回りってのが多いからかな?
>KOZYくん
ラジオが好きなんじゃない
NACK5を愛しているだけさ!(笑)
会長もそうだと思うよ
では、ファンキーーー!!( ゚Д゚)bビッ
>ブンタさん
ラジオはラジオでもFMでしたか?(^^;
僕、FMは今までにあまり聴いた記憶がありませんデス。
いつもAMしか聞いてませんでした。
>>では、ファンキーーー!!( ゚Д゚)bビッ
FM派しかわからないネタですか!!
仲間はずれか!くっそー!!
文化もTBSも聞いてたよ
どっちかっていうと我等が伊集院のTBSだよねー
って俺ってラジオ好きなんジャンw
ちなみにNACK5で毎週金曜日はファンキーフライデーというコバヤシカツヤの番組がAM9:00から夕方までぶっ通しでやるのだよ
そこでもらえるのがファンキーステッカーという日の丸が二個並んだステッカーでこれを車のフロントガラスに鎮座させておくと他のファンキーリスナーが親指を立ててファンキーサインをしてくるのでサインをやり返すのが慣わし
バイパスを走るトラックをみてるとカラーコピーしたステッカーを貼ってる人に5分以内に会うと思われ
ってことさ!ではでは
>ブンタさん
そうですよねぇ、前も伊集院聞いてたとか言ってましたもんねぇ!
>>日の丸が二個並んだステッカー
それ、とってもよく見ます!!
なんだろうって思ってたんですよ。
なんかライダーのピースサインみたいな感じなんですね。
NACK5、聞いてみようかな?。