昨日のブログに書いたブツが届きました。
ひとつめ?。
先日買ったデジカメの純正ケース!
IXC-310Bってやつです。
純正である必要も無いんですけど、先代のデジカメDSC-F88で純正ケースのフィッティングの良さが身にしみて分かったので今回も純正にしてみました。
まだまだ赤茶色なんですが、使い込んでもっと深みのある色になれば良いと思います。
ふたつめ~。
ついに念願のナビを購入しました!
ロードスターとワゴンR両方に乗るのと、ロードスターでサーキットを走る時には外したかったのでポータブルナビを選択しました。
ミニゴリラNV-SB250DTってやつです。
助手席に座る人のために走行中でもテレビが見られるようおまじないをして、快適に使えております。
明日、これの後継機が発売になるなんて知らなかったけれど、でもそんなの関係ねぇ!!
はい!最後!買ったものじゃないけれど
ツギハギロードスター。
早く外装をキレイにしたいですね。リアバンパーはいつ治って帰ってくるのかなぁ~~、とっても待ち遠しい♪
来週末はやること盛りだくさんかな~。
お届けモノと作業実績

コメント
作業お疲れ様デス
いよいよ画像公開で、Fフェンダー付いたんですね
Rフェンダーは ノーマルフェンダーを切り落とした跡を
溶接しないといけない筈ですよねェ
大変だと思いますが頑張って下さい
週末あたりに見にいこうかなァ
このフェンダーは・・・3ナンバー突入ですか?w
こちらは親のパジェロジュニアをセカンドカーとして
もらえることになりました。(また2ドアですが)
駐車場探し中ですが結構みつからないものですなぁ・・。
>げっと会長
やっと付きました?。
Fフェンダーの取り付けだけでも、バンパーとのRが合わず(当然なんですが汗)削るなどして結構苦労しました。
作業途中で導入したベルサンが大活躍してくれました。
それでも、どうしても空間が出来てしまったのでホームセンターでゴムのモール買ってきて間に挟みこんでみました。(画像ではとっても分かりにくいんですが...。)
今はあまり目立たないのですが、フェンダーを白く塗った時にどうなるのかがちょっと心配です。
週末は、日曜日ならこまごまとした作業をしていますよ?♪
いらしていただけるならお待ちしております♪
>Bukky氏
>>3ナンバー
ええ、やってしまいます(汗
パジェロジュニア!良かったじゃないですか?!
Bukky氏もご存知の通り、以前パジェロミニをよく運転してましたが低速トルクが極太で運転が楽でしたよ。
座面が高い(=視点が高い)ので運転してても疲れにくいと思いますし、見切りも良いと思うので奥様にも優しい車かと。
あの辺り(具体的な場所は存じておりませんが汗)、住宅が密集しているので競争率高そうですよねぇ?。
家に近いところで見つかるといいですね!